齊藤公認会計士・税理士事務所

合同会社斉藤会計事務所

|旗の台事務所

齊藤公認会計士・税理士事務所は、福祉・教育・医療・公益分野を得意としています。
中小企業・中小法人の縁の下の力持ちとしてサポートします。

※年内~12月年末まで、土日祝日・夜間深夜対応いたします。

直接、携帯電話(070-2616-6722)へおかけください。

☎ TEL 03-6426-9560
☎ FAX
03-6426-9566
E-Mail:
office@saito-cpa.gr.jp
〒142-0064 東京都品川区旗の台6丁目3番4号
営業時間 8時00分~23時00分

(土日祝日、夜間&深夜&早朝も相談可)

ご挨拶

 私どもが得意とする社会福祉法人や学校法人、公益法人、また個人事業主や中小企業のお客様から種々なご依頼をいただいています。お客様とともに成長させていただき、少しずつ事務所らしく運営できるようになってきました。最近は、株式会社の創業支援や金融機関対応、融資支援などのご依頼もいただいています。
 私どもらしく個人のお客様、中小企業の経営者様に寄り添って進めていきたいと考えています。お客様のご期待にこたえられるよう精進しつつ、お客様とともに成長していきたいと思っています。
 当事務所は、TKC全国会に加入しております。経営計画や資金計画の策定、融資支援に有用なシステムをフル活用していこうと思います。

事務所概要

事務所名
齊藤公認会計士・税理士事務所
所 員

斉藤 将
(登録番号第138398号)

斉藤 真由美

所在地
〒142-0064
東京都品川区旗の台6-3-4
電話番号

03-6426-9560

FAX番号03-6426-9566
業務内容

・会計顧問、税務顧問、相談対応

・決算書作成、税務申告書作成

・経理補助、会計業務実務支援
・会計監査、会計監査導入支援

・法人設立及び創業融資支援

・経営改善指導(資金繰り、事業計画策定、財務分析、経営分析など)、経営力向上支援

・内部統制構築支援、業務効率化支援

・助成金獲得支援、助成金検査対応

・社会福祉法人、学校法人、医療法人、公益法人(一般社団法人、一般財団法人、公益財団法人、公益社団法人)などの非営利法人に対する各種アドバイザリー業務

・行政庁による指導監査、検査及び調査対応

・申請書類及び報告書類作成支援

・労働者派遣法に基づく監査

・政治団体に対する政治資金監査

・その他各種経営、事業相談

税理士法人番号

138398

適格請求書発行事業者登録番号

T7810411613334

齊藤公認会計士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 東京税理士会 

お問合せはこちら

部門別予算策定システム

部門別予算策定システム


 部門別予算策定システム
を利用した 


 貴社「部門別業績管理」を、当事務所がご支援します!


店舗、商品、地域、得意先・・・など、それらの特長によって、「利益率に違いがある」と感じたことはありませんか?

その特長ごとに分類して業績を管理する手法が「部門別業績管理」です。

「部門別予算策定システム」は、当事務所の支援のもとで、社長と部門長が議論しながら部門別予算を作成するクラウドシステムです。

「部門別予算策定システム」を動画でご紹介します

特長・機能

部門別予算の原案をカンタンに作成

全社予算を「前年の部門別実績構成比」で各部門に自動割り当てします。割り当て後の部門別予算を修正し、社長が考える部門別予算を策定します。

部門長宛の通知はワンクリック

社長が作成した原案は各部門長にワンクリックで送信できます。部門長は通知メールからWebにアクセスして、自部門の予算を確認します。

部門長に対する予算の責任範囲を設定

例えば、1年目は「売上高」、2年目は「売上高」と「変動費」といったように、部門長の責任範囲を段階的に広げていくことができます。

効果

「部門別予算策定システム」をご利用いただくと、貴社の部門別予算をカンタンに作成できるだけでなく、次のような効果を得られます。

01


部門業績の比較で
業績改善の打ち手が分かります


部門別に業績を測定することで、部門ごとの利益率や、部門一人あたりの利益額(生産性)を算定できるようになります。これにより、何に対して、どれだけのコストがかかっているかを把握できます。利益率や生産性が高い部門は、市場開拓へ向けて受注を増やし、低い部門は、コストの見直しを行うなどの部門戦略へ繋げることができます。

02


部門長の
経営者マインドが高まります


部門長は、その部門においては経営者そのものです。経営の立場からは、売上に対して、適正なコストを維持し、利益を計上する管理能力が求められます。部門長が自部門の業績(予算比)を確認し、その原因と改善の打ち手を自らが考えることで、経営幹部の育成につながります。

03


公平な部門別業績評価
が可能となります


公平な業績評価や人事考課を実現するためには、部門長が管理する部門単位に損益を把握することが重要です。「部門別予算管理」により、部門別の利益貢献度を測定し、公平な業績評価ができます。

※部門別予算策定システムの利用には、FX2またはFX4クラウドの導入が必要です。


まずは、お気軽に当事務所にご相談ください!